« 飯田橋から湘南台へ。 | メイン | 始動。 »

2003年05月07日

カオリ ナラ・ターナー。

という人物をご存知でしょうか。リンク貼るにも中々うまいページがみつからないのであえて放置しますが。日本人として初めてハリウッドのメーキャップアーティストの何とかっていう組合に正式に認められた人です。

なーんか、あたしこういう"日本人として初めて"っていう言葉に弱いんですよね。しかもこの人の話聞いていると、"日本人だからこそハリウッドで成功できたと思う"というような意味のことを言っていて、特にこの年代の人が海外に渡った時代のことを考えると、その言葉には重みがあります。

外国で成功したいから外国に染まる、郷に言っては郷に従えっていう言葉もあるくらいだし、それが出来るのもすごいよ。でも、個人的に言えば自分が日本人であるということは自分のアイデンティティとは切っても切り離せないことだし、そこも含めて認められるほうが意義がある気がする。

ありのままの自分で人から認められるようになりたいもんだ。

投稿者 yosim : 2003年05月07日 01:12

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yosim.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/1403

コメント

コメントしてください

// -->




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)