« 休み明けの体調不良。 | メイン | 楽しいことはあるかどうか。 »

2007年10月11日

日常と炎上。

 相変わらず鼻水がとまらない。秋の花粉か、それとも私の部屋のハウスダストなのか。こないだの三連休で掃除機かけたばっかりなんだけど。いずれにしても、鼻水を流しながら頭の高回転を期待することは不可能。その為、意図的に単純作業に専念しました。明日は鼻水でないといいな。

 夜、同期S氏とサシ飲み&歓談。自分ではどうしようもないこととか、考えても仕方の無いこととかで悶々としちゃっているときなんかは、口に出しているのを聞いてもらうだけで済んでしまうケースも多い。その点ヤツは口が堅いので信頼できる。単に友達が少ないという説もある。

 ほろ酔いで電車に乗ったら、久しぶりに寝過ごして気がついたら大船にいた。だいたい1年に1回ぐらいこういうことをやる。眠いときに横浜で席が空いたからって座っちゃダメなんだ。油断大敵だなまったく。

 まあ、そんなわけで今日もそこそこ平和だったし、お風呂はいって寝ようと思ったわけですよ。そしたら、風呂上りに髪を乾かしている時に事件が起こりまして。ドライヤーが角度によってついたり消えたりするんですよ。ああ、こりゃ断線してるなと思って、コンセントから抜く前にうっかりケーブルのアヤシイ部位を触ってしまったんです。その瞬間、火花がバチバチッときて、一瞬ぼわっと燃えて、まあそれはすぐ消えたんで良かったんだけどせっかく風呂上りだったのに指が焦げました。手からプラスチックの焦げた匂いがします。髪も半乾きで寝ると傷むのだが。致し方なし。

 例の荷物が届きました。なかなかの出来とは思うけど、やはり値段に見合うものか?は微妙だな。

投稿者 yosim : 2007年10月11日 00:31

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yosim.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/2524

コメント

コメントしてください

// -->




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)